今日のエルゴラッソの表紙の上に近藤くんが満面の笑みで写っている写真が小さく載っていましたが、それを見て、なぜか「まさかっちゃん!!!」とご満悦のなまはげに朝から腰が砕けそうになった太陽夫婦(妻)しなこです、なまはげから「ヤッシーかっこいい〜」と聞ける日は遠いようですorz
新潟まで行かれた皆様、お疲れ様でした。
私たちも行っちゃいました、ビッグスワン。
前に行った時はなまはげがまだお腹にいましたので、5年ぶりぐらいのビッグスワンでした。
前に行った時と比べて、野球場ができているわ、コンビニが近くにあるわでかなりのカルチャーショックを受けましたが、最も衝撃を受けたのは、
印度亭のケータリングカーがあったこと
でした。
いやビックリよ、見たことのある黄色い車に、見たことのあるぞうさんの絵。
(
事前に告知されていたようですが、知りませんでした。)
他のお店に混じり、普通に売ってましたよ、カレーを。
しかも、私たちが見た時は結構な混み具合。
もりやすがチラッと見てきましたが、日立台カレーが普通にオリジナルカレーってなっていたらしく、若干ビジネスライクな印度亭さん(←シルシルミシル風)でした。
試合は押し込まれる時間もありましたが、そこを無失点で抑えられたのがよかったなと思います。
ワグネルの1点目は反対側のためよく分かんなかったけど、ものすごい角度がない所からシュートしていたように見えたので、なんだかもう、手品のようなシュートでした。(後からスカパーで確認しましたが、思っていた程角度がない状況じゃなかった、けど、それでもすごいシュートだったけどね)
近藤くんのゴールも一瞬、誰が入れたか分からず、工藤くんのゴールに至っては、なまはげとトイレに行っていたため、よく分からず。
「何しに行ったの?」って声が聞こえてきそうですが、いいじゃないか、いいじゃないか、勝ったんだから。
よく分かんなかったけど、お腹いっぱいだってことは分かったような試合でした。